
出産前後のカイロプラクティックケア【 part1】産後に洋服がきつくて入らない!
みなさん、こんにちは^^。
ママミーツベビ院長の小菅一憲(カズ先生)です。
今日から数回、産後の骨盤ケアで来たママさんの実際のケースについてご紹介をしていきましょう。
以前のbl ... 続きを読む

妊活・妊娠するための食事と栄養【 part21】|ビタミンベイビー2
みなさん、こんにちは^^。
ママミーツベビ院長の小菅一憲(カズ先生)です。
さて、昨日に引き続き、もう一人栄養たっぷりのお子さんを紹介しましょう。
&nb ... 続きを読む

妊活・妊娠するための食事と栄養【 part20】|ビタミンベイビー1
みなさん、こんにちは^^。
ママミーツベビ院長の小菅一憲(カズ先生)です。
さてベビー編に移る前に、栄養に気をつけると、どんな子供が生まれるのか。
今日は、私の恩師が書いてい ... 続きを読む

妊活・妊娠するための食事と栄養【 番外編 】|「男性の妊娠力 〜不妊は男性が原因の時も!?〜」
みなさん、こんにちは^^。
ママミーツベビ院長の小菅一憲(カズ先生)です。
今日は男性の妊娠力について。
妊娠は、女性だけが治療に取り組むわけでも男性だけが治療に取り組むわけ ... 続きを読む

妊活・妊娠するための食事と栄養【 part19】|良いおっぱい
みなさん、こんにちは^^。
ママミーツベビ院長の小菅一憲(カズ先生)です。
長く続いてきた「ママ編」ですが、今日で一応完結です。
次は「ベビー編」がありますが・・・ながい!笑。
... 続きを読む

妊活・妊娠するための食事と栄養【 part18】|妊娠中毒症について
みなさん、こんにちは^^。
ママミーツベビ院長の小菅一憲(カズ先生)です。
さて、妊娠中毒症のお話についてです。
妊娠中毒症は、妊娠に ... 続きを読む

妊活・妊娠するための食事と栄養【 part17】|アルコールとたばこは厳禁
みなさん、こんにちは^^。
ママミーツベビ院長の小菅一憲(カズ先生)です。
さて、今日はいわば妊娠中の常識になっている、みなさんも知っているお話を詳しく話していきましょう。
まず ... 続きを読む

妊活・妊娠するための食事と栄養【 part16】|血糖値のアンバランスはお腹の赤ちゃんにもダメージが大きい!
みなさん、こんにちは^^。
ママミーツベビ院長の小菅一憲(カズ先生)です。
健康診断などで、「血糖値」という言葉は聞いたことがあるのではないでしょうか?
血糖値は、血液内のブ ... 続きを読む