妊娠するために心がけたこと【3】|足の裏全体を使って歩くことが大事!
妊娠前に気をつけたことの一つとして歩き方があります。
カイロプラクティックでの不妊治療の第一人者のDr.ポルテリは、私の歩き方を見てすぐに注意しました。私の歩き方は、踵をおもいっきり蹴って歩く歩き方だったのです。確かに靴のかかとがよくすり減っていました・・・
踵から歩くのではなく赤ちゃんが歩くように足の裏全体で歩きなさいと言われたのです。
子宮と腎臓の位置関係は、子宮が手前にありその裏側に腎臓が位置しているのですが、子宮が下垂していると腎臓が子宮に覆いかぶるようになります。踵と腎臓は直接連動しており、踵を蹴ってあるくと腎臓に刺激が行くため子宮にも影響してしまいよくないそうです。
歩き方を治すのは結構大変^^;
ずっと意識していないと10歩あるくとすぐ元に戻ってしまうのです。その度にDr.ポルテリに注意されていました。しかも、端から見るとちょっとへんな歩き方なんです(笑)それでも頑張って歩き方を変えましたが、慣れてきたときは足がパンパン><
普段使わない筋肉を使ったからだと思います。
まさか、歩き方で不妊の原因になるとは思いもしませんでしたが、歩く度に子宮のことを思うと全然苦になりませんでした。
みなさんの靴の踵はどのようになっていますか?これを機に歩き方を直してみるのも良いと思います。
薬剤師
小菅美保
ママミーツベビ|自然な形で妊娠したいママのための新しい不妊治療と栄養療法
==================================================================
子どもが欲しいのになかなか妊娠出来ずに困っている方
高齢だから妊娠を諦めてしまっている方
不妊治療に疲れてしまった方
自然な妊娠を望んでいる方
是非、お気軽にご相談くださいね。
初めてのご予約はこちらより↓
未来の患者さま
Mama Meets Baby
0368096155
〒106-0045
東京都港区麻布十番2-18-4 テンポイントビル102
==================================================================
Mama Meets Baby
クリニックの場所や治療内容を知りたい方はこちらをご覧になってください^^。
Instagram
赤ちゃんのかわいい笑顔をお届け中!
あなたのフォローお待ちしています。
==================================================================